忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/18 01:45 】 |
しまった

昨日は結局ブログに触れぬまま、というかPC立ち上げすらせずに寝てしまった…
なんだかいい夢を見ていた気がするけど思い出せない

部分的には「電車、特に終電に乗り遅れた」ような気がする…
確か地元に帰るには乗り換えしなければいけなくて
切符を買うにも手間取って終電乗ったはいいけど着いてみたら全く逆の方向に行ってたような…

さらに寝なおしたら別な夢も見たんだよなぁ
みつどもえキャラとかいたような気がするんだが…

PR
【2011/02/16 22:30 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
No.015 残酷なデメリットのテーゼ

どっかのアニメ主題歌っぽいけど関係ありませんw
これも歌詞を付けられそうで結局先延ばし…orz
テンポは速いけどリズムを緩急つけて所々でアコギ入れたり
オルガン入れたりやりたい放題フリーダムな感じが好きです。

基本的にはやはりギターリフから作りはじめて、
アクセントの部分をバイオリンなどのリード楽器が繋ぐとアラ不思議!
自分流メロディが出来上がりますw
その逆でメロディをある程度考えてから分解してギターのリフを作ったり…

これもmp3にしなきゃなぁ…あ、歌詞も考えなきゃ…

【2011/02/14 23:23 】 | | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
No.014 NullPorever (ぬるぽーえばー)

http://up.cho3.org:/mid/midi0014.mid

なんとなくピアノの湿ったイントロから作りだしてみた一曲。
割とマトモなのに曲名で損してる気も…
ちょっと長めの曲だけど歌詞があればまた変わるかな?
ギターリフから作った当初はこんなピアノが乗るとは思ってなかったなぁ
ブラストビートも入ったりする割にそこまで過激ではないね。

やっぱり歌詞つけて歌まで入れないとなぁ

【2011/02/13 21:34 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
No.013 君のアナルは100万ボルト

アリスの某有名曲とは関係ありませぬ。
タイトルがひらめいて口ずさみながら作ったメロディがこんな感じだったので…
パクリじゃなくてもどっかで影響は受けてるかw

いつもハードロックやヘヴィメタルな曲になってしまうので、今回は電子ドラムの音や
普段使わないピコピコした感じの音で行こうと考えました。
2011年バージョンでは多少間奏部分を付け足した後にBメロ~サビと流れますので長くなっています。
しかし本当にひどい曲名ばかりだな…
一応今まで作った曲の中でもポップな方…かな?
【2011/02/12 22:42 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
No.012 June Suicide
http://up.cho3.org:/mid/midi0012.mid
•vocal
http://up.cho3.org/etc/etc0009.mp3
•歌詞
http://up.cho3.org/etc/etc0008.txt

「結婚のジューン・ブライドをもじって「六月の自殺」
この手のイントロが好きでいつも作ってしまいます。というかここから作ることが多かったりw
なんだかカラスを絞殺したような悲惨な叫びが聞こえますが、よくあることです。
基本的にブラックメタルやメロディックデスメタルに傾倒していたもので
ここでは歌声よりも叫びの方がいいだろうと思い、こんな結果に。
中途半端な声ではいけなかったようです。後に歌った曲ではもっといい叫びができてる…はず!
サビ部分では普通の声を被せて中和しようとしましたが上手くいっていないようです><

「結婚は人生の墓場」という言葉をテーマにロクでもない結婚の歌になりました。
歌詞も特に説明不要なほどネガティブな感情で書きつづられています。
【2011/02/12 17:19 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>