× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
http://up.cho3.org:/mid/midi0003.mid
•vocal http://up.cho3.org/etc/etc0079.mp3 •歌詞 http://up.cho3.org/etc/etc0078.txt 恋なんてずいぶんしてないなぁ。 猛烈に好きになった子がいるけど、どうやっても無理なことに気付いたとき そんな気持ちを思い出して歌詞を…っていくつも思い当たるのが非常に鬱です。 「恋は一方通行かと思っていた 本当は進入禁止」 この部分は今でも辛いなぁ… 曲としてはなぜかいつものロックな感じよりもっとポップな感じを出したかった。 題名に「ラブ」とか入れちゃったし。 しかしどうやってもメジャー感のあるメロディが作れずにいるのです。 PR |
![]() |
http://up.cho3.org:/mid/midi0002.mid |
![]() |
「血だまりスケッチ」の謎は解けたわけですが、ほかの曲でもインサイトの情報をほじくってみると
なぜかカナダで「うさぎ追いしカルデラ」が人気www http://www.youtube.com/watch?v=0a5Zfpg2j6A カナダ在住の方ー、お元気ですかー? ちなみにいうと、曲のタイトルや歌詞は某所のコテハンにインスパイアされて作ることが多いです。 また他には手元にあった題材からとったりしています。 曲先行でタイトル後付にして悩むこともしばしば… |
![]() |
本日も曲について書いていこうかと思ったけどまとめてあるwikiに繋がらない… |
![]() |
http://up.cho3.org:/mid/midi0001.mid |
![]() |