忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/18 13:16 】 |
No.003 ラブ・イズ・デメリット
http://up.cho3.org:/mid/midi0003.mid
•vocal
http://up.cho3.org/etc/etc0079.mp3
•歌詞
http://up.cho3.org/etc/etc0078.txt

恋なんてずいぶんしてないなぁ。

猛烈に好きになった子がいるけど、どうやっても無理なことに気付いたとき
そんな気持ちを思い出して歌詞を…っていくつも思い当たるのが非常に鬱です。

「恋は一方通行かと思っていた 本当は進入禁止」
この部分は今でも辛いなぁ…

曲としてはなぜかいつものロックな感じよりもっとポップな感じを出したかった。
題名に「ラブ」とか入れちゃったし。
しかしどうやってもメジャー感のあるメロディが作れずにいるのです。
PR
【2011/02/09 21:58 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
No.002 Strong Acid

http://up.cho3.org:/mid/midi0002.mid

超酸速報という掲示板にて自作曲を披露しております。
当初は強酸速報でしたので、No.001 Theme Of Demerit が管理人デメリット氏をネタにした曲、
そしてこの曲が強酸速報のテーマソングになればいいかな~とギターをかき鳴らしてつくりました。
ある程度のメロディは入れてあるけど歌詞がまとまらずに放置中…

Strong Acid 2011
http://up.cho3.org/mid/midi0092.mp3

そんなある日にPCが新しくなりました。windows7だと内臓音源がへっぽこになったそうで
作曲ソフトでドラムを打ち込んでるとたどたどしく聞こえます><
そんなわけでサウンドフォントの導入など試行錯誤の末、最近ちょっとアレンジを加えて再upに至りました。

最近の曲はディストーションギターの音を何種類かブチ込んでよりメタルらしくなっているかな…
興味がおありでしたら古い曲と最近のを聴き比べたりするのもいいかもしれませんw


【2011/02/08 21:34 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
第二のミステリー
「血だまりスケッチ」の謎は解けたわけですが、ほかの曲でもインサイトの情報をほじくってみると
なぜかカナダで「うさぎ追いしカルデラ」が人気www
http://www.youtube.com/watch?v=0a5Zfpg2j6A

カナダ在住の方ー、お元気ですかー?


ちなみにいうと、曲のタイトルや歌詞は某所のコテハンにインスパイアされて作ることが多いです。
また他には手元にあった題材からとったりしています。
曲先行でタイトル後付にして悩むこともしばしば…
【2011/02/08 00:42 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
犬と猫

本日も曲について書いていこうかと思ったけどまとめてあるwikiに繋がらない…
そんなときは別の話題をば。

メジャーどころのペットといえば犬と猫。
自分はどちらも好きですが、どっちかにしろと言われたら猫派ですな。
ω←この口元がたまらく可愛い。
犬はバカそうに見えてお利口ですが、猫はお利口そうに見えてバカなのがまたいい。

自宅の庭には野良猫が二匹よく出没します。
(一時期は追いかけっこしたり騒いでましたが、最近は冷戦中?)
軒先にある小さな物置の上が日当たり良好らしく、一匹がよく登っていました。
物置の脇に高さ50cmくらいの台があり、そこからさらに1mくらい高くなっている物置の屋根部分へジャンプ!
ある日のこと、彼は十分に日向ぼっこを堪能したらしく颯爽と飛び降りたのですが
先述した台の端っこ部分に足を付いたらテコの原理で台が傾いてしまい、
上に置いてあった籠にまとめておいた缶ゴミなどが降り注いだとかw

それ以来彼は屋根に登らなくなってしまいました。

そして今日はその台の上にもう一匹の方が陣取ってガラス越しにニャッと鳴くのです。



自分も来世は暢気な猫がいいなぁと思うのです。
 

【2011/02/08 00:07 】 | 雑記 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
No.001 Theme Of Demerit

http://up.cho3.org:/mid/midi0001.mid
•vocal
http://up.cho3.org/etc/etc0002.mp3
•歌詞
http://up.cho3.org/etc/etc0001.txt

強酸速報(現超酸速報)で一発目に投稿したのがこの曲。
オープニングのBGMっぽく作ってみたかったのですが、結局ザクザクしたメタルになるのは仕様です。

「荒らされても泣かない」とか言ってる割にはスパムに辟易w
そしてサビでは管理人の強酸性デメリット氏をネタにし、「ジャッキをブチ込め」とか歌っております。
他の曲ではあまり使わないアコギを入れたりしてるのが特徴かな。
ギターの音がショボいのはmidi音源だからねぇ…(最近はサウンドフォントなるものを導入)

最初っから酷いものを出してたんだなぁ(遠い目)

【2011/02/06 21:54 】 | | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>