× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
http://up.cho3.org:/mid/midi0006.mid
•vocal http://up.cho3.org/etc/etc0138.mp3 •歌詞 http://up.cho3.org/etc/etc0139.txt 某芸能界のご意見番とかいう人にも似たような名前の歌があったけど こっちは人さらいの歌になりました。 鐘の音色は素敵なのに歌詞の内容がひどいことで有名なこの一曲。 パッと見は女性をさらったように思えますが、「彼の声」が「誰も居ない天まで届く」わけなんですね。 歌声は襲われるデメリットの叫びを意味しています。 (と思ったけど、デメリットが襲っている側という考え方もできるな…) 鐘なだけに「突く」わけで、その音色が悲鳴となり上記のような歌声となります。 「嘆き 悲劇 待つのは奇跡」 上手く韻を踏めたのはこのあたりくらいなので、技術的にはイマイチですね。 「二度と朝は迎えられず眠る 出口見えぬ 一方通行さ」 ここは犠牲者が監禁され、助けが来ないままの状態を示しています。 また、ホモレイプということで肛門が出口ではなく入り口の一方通行という解釈もできます。 変態には気を付けたいものですね、それでは! PR |
![]() |
マジキチだー!
【2011/02/11 10:16】| | デメ #990bf1c407 [ 編集 ]
|
>デメさん
お気をつけあそばせ!!
【2011/02/11 13:07】| | 流れ星 #4f0a6a3986 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |